【初音ミク】Nebula【Tripshots 】

Vocaloid songs | ボカロ




楽曲はトランス調の近未来を彷彿させるサイバーなサウンド。
この曲のPVで「Tripshots式初音ミク3D」のニューモデルをお披露目しました。
そのクオリティーは誰もが絶句するレベル。衝撃的だったのであっという間に殿堂入り達成。
歌詞は宇宙を題材にしてます。タイトルの「Nebula」とは「星雲」のこと。
歌詞に出てくる「11次元」とは、万物の理論の候補である、超弦理論やM理論に出てくる物理学用語。他にも「相対的」「エントロピー」などの物理学用語が使われてます

 

Kei
Kei

かなり好きなミクトランス。
トランスサウンドと物理学的な歌詞って鳥肌涙目レベルでかっこいい!




【歌詞】
始まりの光 私を包む
11次元に伸びるディメンション
私たちの距離は計れない
相対的に広がってあなたにはわからないわ
理論なんかどうだっていいの ただ感じるの
ここで起きてる 特別なこと
理屈なんてどうだっていいの ただ感じてる
すべてを包む ネビュラの煌き
膨張に終わりはないの
止めようなんて 思わないで
私たちの距離は 計れないけれど
美しければ それでいいでしょ?
理由なんてどうだっていいの ただ抱きしめて
ほら伝わるでしょ このエントロピー
理想なんてどうだっていいの ただの仮説よ
さあ始まるわ すべての創造





【Lyric】
The light of beginning envelops me
The dimension has reached eleventhNo one knows our distance
It spreads relatively and...
You'll never get itI really don't care about theories
I just feel something special has happened here

The excuse is so trivial
I'm just feeling the twinkling of Nebula that covers everything

There is no end in the expansion
Don't even think that it'll stop

It's impossible to know the distance between you and me
But If that is beautiful, you don't mind about it, right?

I don't know about the reasons
Just give me a tight hug

Now you feel the Entropy, don't you?

I don't care for people's ideals or whatsoever,
since they are just hypotheses

So, it's about time to create the New World




コメント